00年 ルノートゥインゴパック 走行動画

トゥインゴの動画も撮ってなかったんで、頑張ってこの日二本目撮りました~♪

車検も長くてメッチャ安いと思うんだけど、売れませんね。。。
この動画見ていただければ、程度がいいの分かってくれるかな?

安いから買うんじゃなくて、トゥインゴ好きな人に乗っていただきたいなぁ。。。

 

GATTINA

ひっそりクリスマスセール

あと2週間ほどでクリスマスです。
ココ最近はバタバタでお客様に何にも還元できていません。

だからせめて車一台でもと、クリスマス特価としてヤフオクに出品しちゃいました!

08年 ルノーメガーヌ1.6 5速
DSC02250s.jpg

もちろん安価スタートで価格が上がってくれなければ商売は成り立ちません。
ましてや予備検査付けてのご納車になります!
でもいいんです。お得に感じでもらえれば。。。

この機会に是非オークションに参加していただけると幸いです。

詳細はヤフオクページをご覧下さいね!

 

GATTINA

修理の話

朝晩がめっきり寒くなり、整備がきつい季節になってきました。
ただ、僕の場合は手袋してしまうと手の感触が変わってしまうので
ほとんどの仕事を「素手」でやります。
でもその割には手が荒れないのが自慢です(笑)

最近の多い修理ベスト3

1、156、パンダなどのタンクユニットからのガソリン漏れ
2、ライトが点かない等の接触不良
3、旧車全般の冷却水漏れ

といったところでしょうか。
特にタンクユニットからのガソリン漏れは考えられないところから漏れてきます。
製品の精度の問題なんでしょうが、国産ではありえない故障で本来ならリコールがあってもいいと思います。

DSC00940s.jpg

ライト、ウインカー、そしてスイッチ類の灯火不良は、
基盤やカプラーなどの接触不良や経年劣化で起きますが、
どっちにせよマイナスアース不良により電気の流れが悪くなることで起きるので、
そのあたりの普段からの点検整備が必要となります。

DSC00855s.jpg

冷却水漏れに関しては、ほとんどのケースがラジエター本体からで
サイドタンクがプラスティック製になってからの車は
かなり頻繁に起こりますね。
特にパンダのラジエター液漏れ率はかなり高いです。
対策はこまめな交換ですが、それでも漏れるときは漏れます(泣)


あ、新入庫車をサラッとご紹介~

89年パンダ1000CL→現在板金中~ 車検は取ったばかりです♪
98年カングー左ハン5速→車検取ったばかり~ ボロいですが。。。
昭和63年アルトスライドスリム→車検長い。売りたくないくらいの希少車です(笑)

DSC01543s.jpg   DSC02677s.jpg   DSC02722s.jpg

詳細は車選び.comをご覧下さい。

 

みなさま風邪など引かぬよう注意してくださいね!

 

GATTINA

新入庫いろいろ その3

バタバタしててブログサボってます。すみません(泣

さて、今回も慌ててのUPなのでコメントが雑なことをお許しください。

92年 アルファロメオスパイダーベローチェ Sr.4
DSC02474s.jpg
¥カッコいいと思った方は買っちゃってください!
そんなに数が無い車だと思いますよ~

00年 ルノートゥインゴパック
DSC02500s.jpg

走行距離少し多めですが、調子ヨシ子の車検長し♪

どちらの車も車選び.comにアップしてますので
そちらで詳細はご覧下さいね!

ここ最近のワタクシが思う中古車の選び方について
次回はゆっくりと話したいと思っておりますのでお楽しみに!

 

GATTINA

新入庫いろいろ その2

何故かいろいろなフランス車が入庫してきます。

全て右ハンドルっていうのが複雑な心境ですが、
このサイズになるとペダルレイアウトは問題ないので
普通に運転できると思います。ま、そういう問題で右が嫌いだったわけじゃないですけどね(笑)

02年 プジョー406グリフ2.0
DSC02193s.jpg

最終型でベージュレザーと木目インパネが特徴。
乗り味は「ザ・プジョー」と言っていいんじゃないかな?
足回りのしなやかさは未だに一級品!
直4エンジンですが、走行中はかなりジェントルな静けさ感じます。
本皮のシート表皮の硬さはあるけど、今のプジョーよりはよっぽど柔らかいです(笑)

 

08年 ルノーメガーヌ1.6 5速
DSC02249s.jpg

似てるようで前期型と微妙に違う珍しい後期型。それも5速です。
色は受注色と言われている「アンティークグリーン」 いい色でしょ♪
ルノースポールばかりに話題が集中してしまいますが、
1.6という少ない排気量の5速がものすごくフランス本国臭を発しています(笑)

80年代90年代のルノーはもっとフランス臭かった

とおっしゃる貴方! もういい加減諦めなさい!(オレかな? 笑)


2台とも車選び.comにUPしていますので、そちらで詳細をご覧下さいませ!

 

GATTINA

新入庫いろいろ

愚痴のことはすっきり忘れて新入庫車のご紹介です。

プジョー406ブレーク2.0
DSC02049s.jpg

比較的初期型406です。
車選び.comに写真とウンチク書いてますのでご覧くださいね!

 

フィアットパンダ1100ホビー
DSC02009s.jpg

最終型の141パンダです。
こちらも車選びに詳細載ってます。

 

イタルジェット フォーミュラ125
DSC01439s.jpg

けっこう修理に手間取りましたが、何とか乗れる状態まで持ってきました!
ヤフオクに出品してますのでご覧になってくださいね!

 

あと、スバル360が売り物になりそうで、
ルノーメガーヌ1.6 MTとプジョー406グリフも売り物になる予定です♪

今日も定休日なのにバタバタです(泣

 

GATTINA

シトロエンの話

先にフェイスブックでUPしたネタだったので、
ご覧になった方はスルーしてくださいね(^^♪

「シトロエンの話
っていうほど大したことは書きません(笑)
あまり扱ってこなかったんで知識が乏しいんです(泣) なんで扱ってこなかったかって?
それは、嫌いじゃないまでも、シトロエンってラテンの車の中でも、気難しい感じのイメージが付きまとってたんで。
僕のいう「気難しさ」の一つは、シトロエン好きの人のこと(笑)

P1060990s.jpg

車業界にいる人は何となくわかってくれると思うんだけど、
シトロエンってフランス車の中でも一歩高貴なイメージっていうんですかね、
学識ある人が乗るイメージを勝手に抱いてたのであります(事実そーゆー人が多かった)。
うわべだけの知識しかない僕は、そーゆーお客さんにめっぽう弱い。
だって知識で負け ちゃうじゃないですか(泣

もうひとつはやっぱりハイドロの神経質なイメージね。
昔はハイドロニューマチック、その後にハイドラクティヴに変って進化し続けてますが、
個人的な意見を言うと、コイルバネでも十分な乗り味を生み出してる車もあると思ってましたし、
ハイドロの低速時のゴトゴト感は決して好きではありませんでした。

DSCF9475s.jpg

ただここ最近なって僕の天邪鬼具合が発揮されてきました(笑)
そう、業者が扱わなくなると、人が乗らなくなったら、ハイドロのシトロエンが気になりだしたのです。
具体的な話をすると、本来の味を出していないエグザンティアXMを直し始めたのがきっかけなんですが、
まあ手間の掛かること掛かること。
LHMオイルは こっちを止めたらあっちから漏ってくるは、前のスフィアを変えたら今度は後ろのスフィアがダメになるわ。。。
ほとんどのユーザーがこのトラブル続きに乗るの諦めちゃうんでしょうね。

でも、ちゃんとリセットするとやっぱり良い!乗り味がなんてったって個性的なんですよ。
さっき話したみたいに、乗り心地だけを取ればハイドロにする必要は 無いと思うし、コイルで十分です。
でもこののらりくらりというか、フワフワした乗り味がハイドロならではで、他に代わりがありません。

P1070045s.jpg

僕の車選びのポイントは「この車の代わりが他にあるか?」なんですが、
まさしくこのエグザンティアやXMの代わりはありません!
経験したことのない方はも ちろんのこと、程度の良い車を乗ってたという自信の無い方は、
もう一度足を踏み入れてもいいんじゃないかと思いますよ(^^♪

長文にて失礼。

 

GATTINA

デザイナーで考えるプジョー406クーペ

P1080303s.jpg

美しいものに安いものはない」と勝手に持論を展開している僕ですが、
この406クーペも当時の新車価格は520万円也~
とても手が出せる車ではありませんでした。

デザインのみならず、ピニンファリーナの生産ラインで一貫して造られたクーペは
もう少し価値が上がってもいいんじゃないかな?」と思います。
なんせデザイナーは当時ピニンに在籍していた「故ダビデ・アルカンジェリ
ご存知の方も多いと思いますがフェラーリ360モデナもデザインしたといわれています。
BMWに移りクリスバングルのもと、E60 シリーズも手掛け、
その後、急性白血病で帰らぬ人となってしまいました。

僕にとって車のデザインはかなり重要なポイントを締めています。
ピニンファリーナって巨大なカロッツェリア(企業)に過ぎず、
その中の誰がデザインしたか?はあまり表には出てきません。
僕はデザイナーではありませんからそれほど詳しくは語れませんが、
ピニンのOOがデザインしたんだ。。。」とかまで調べたりすると、
そのデザイナーが他メーカーの車もデザインしてたのが分かってきて
車選びの参考になったりもします。
僕はジウジアーロに関して、その方法で楽しんでいます(^^♪

デザインの話はまたゆっくりと。

この車の詳細はこちらをご覧下さいね(^^♪
http://www.kurumaerabi.com/car/info/11371/121/

 

GATTINA

「XMってどーなのよ?」 その1

今日は小雨交じりのこちら湘南です。

P1070813.JPG
イエローバルブに変えたのよん(^^♪

シトロエンXMの車検が無事に合格しましたことを改めて報告いたします(^^
正直に言えば、車検取ること自体は別に難しいことじゃありません。
やるべきことをやれば普通に合格します。

ただ今回は少し苦労したかな。それはライトの光軸です
横方向の光軸調整ができなかった(泣
車検時はグリルを外し、ライト本体の内側にスペーサーをはさみ右側に向かせて
何とか基準ラインまで持っていきました。

店に戻り全バラしてみると光軸調整のロッドがバカになってるじゃないですか!
調整つまみのプラが割れてるようです(泣
それを何とか加工修理して直しました(^^♪
このXMもほぼ18年落ち。プラスチックパーツの劣化が始まってきてるのかな?

あとXMはフロントにサイドブレーキが付いています。
(2CVもBXもエグザンもそう)
車検ライン上ではフロントサイドブレーキの選択ボタンを押すことをお忘れなく(笑)

あと、ほとんどのXMが緑の血LHMオイル)が下から漏れてる状態が考えられます。
下回りチェックで検査官に指摘されたら万事休す。
このXMはそのあたりはキッチリ修理してから行きましたので問題なし子(^^♪
やはりチャンと整備して持ち込むのがいいですね。

P1070816.JPG
シーキャンドルも霞んで見えました。

昨日今日とプラプラしましたが、全般的には好印象(^^♪
街中では段差にコトコト反応しましたが、高速ではまったく感じられず船みたい。
中速コーナーも癖さえ掴めればノーロール感覚で安心して突っ込めます(^^

ただ、燃費は悪そうだなぁ。。。
んでもってハイオク満タン80Lにはかなりビックリしました(泣

次回は実用燃費のデータでも報告できればいいですね。


でわでわ。

 

GATTINA

「XMってどーなのよ?」

GWも終了して早くも5月の中盤に差し掛かろうとしています。
それにしても早過ぎやしませんか?
ついこないだ正月のお餅を食べたばかりの気がします(笑

ここ最近、なんか忙しいです。
入庫車の事前整備が全然終わりましぇん(泣
具体的には日産パオルノーメガーヌセニック初期型XMあたりです。
ただ、2台の可愛い360ccの軽トラがあるんですが、
それらはまもなく車選び.comにUP出来そうです(^^♪

あと、自分の足車の変化が起きそうです(^^
パック化したトゥインゴパノラマに乗ってたんですが、
距離が55,000kmを超えてしまい、それ以上乗るのは商品力が乏しくなるので
在庫の緑のXMに乗換えをいたします!
正直、故障することは不安ですよ。
でも自らこーゆー車に乗ってデータを取っていかなきゃ!って思ったんです。
現在はオイル漏れを完治させ、明日の車検取得に向かい最終準備中です!
乗り始めてからは「XMってどーなのよ?」と題してレポートしたいと思います(^^♪

P1060466s.jpg

あと、バランスを取るために小さいマニュアルの車も乗ろうと思っています。
XMがフランス車だからやっぱイタ車のマニュアルかな?
そこで候補に挙がっているのが、赤チンク赤ウノタ黒パンダです。
ただ僕が乗る上で一番大切なことは、「不人気ですぐ売れなそうな車であること」が条件です。
そーすると、赤チンクが筆頭になるのかなぁ・・・

一般の方と同じく、僕も車選びをこーして楽しんでいますよ(笑

今後の行方をお楽しみに!

 

GATTINA