カテゴリー: 猫とグルメ
猫もパトロール中に眠くなったんだねぇ。
さよならキリ
昨日15時ごろ、安らかに穏やかに眠りについていきました。ガッティーナを開業した98年の11月にお客様から生後3ヶ月ほどの子猫の里親募集があり、その6匹のうち最後に残ってた猫がキリでした。声が甲高く気が強そうなメス猫でした。当時、東京の大田区の小さな店の中で飼っていましたが、何度も脱走しては探しに行く毎日で、やんちゃな猫に育っていきました。向かいの家の木に登って降りられなくなり助けに行ったこともあったっけ(笑)

大きな病気もなく10年を迎えた頃に目が見えないことに気が付き、手術して見えるようにしてあげたいと思い先生に相談しましたが、その時先生に『キリちゃんは目が見えなくてもそんなに困っていませんよ』のひと言に救われそのままにすることに。ただ当初は虫も空の鳥も目で追っかけることをしなくなったキリがかわいそうでかわいそうで仕方がなかった。でもそんな心配をよそにキリは元気に生活していったのです。

98年9月生まれのキリは20年8ヶ月もの長きに渡って生き続けてくれました。僕に元気をくれました。本当に頑張ったね!お疲れ様でしたキリ!向こうの世界でも美猫ナンバー1として人気者になってね(^o^)

キリキリ酒井
キリ
食へのこだわり
昨日、お客様でも友人でもあるランティミテ ノマドの山内シェフと小麦粉の話をした。最近、グルテンフリーなる料理が流行っていて『小麦粉って良くないものなの?』というイメージが頭の中にインプットされつつあり、最近、パンを好んで食べなくなった自分もいたところでした。山内シェフの話はプロらしい本格的な話で全てが理解できたわけじゃないけれど、過剰な摂取が良くないことらしいっていうことは理解できました。そもそも小麦粉って生で食べると消化しないと言われてるものですから、熱を通しても過剰に取りすぎると体には悪影響があるのはどうやら本当のことらしいです。
そんなランティミテノマドさんのパンはどうなのか?気になって色々聞いてみたら、どうやら独自の製法でグルテンの存在を減少させてるらしいんです。100%サワードウドウ(発酵種)ブレッドで基本原料は、粉+水+乳酸菌だけ。長時間発酵により人間が消化することが出来ない小麦粉を乳酸菌の力で事前消化し、グルテンの存在を減少してるというのです。じっくりと乳酸菌に小麦粉を調理(それが長時間発酵)してもらうと、人工的に純粋培養された単一酵母を使った短時間発酵のパンでは味わえない、複雑な風味、味わい、旨味がサワードウブレッドに閉じ込められます。
少し強めにトーストしてバターとハチミツのせて食べてみました。とにかく美味しい。何枚でも食べられちゃう!そして安心して食べられるのが嬉しい。
パン好きを自負するボクから超おすすめのパンのご紹介でした(^^)/
ランティミテノマドさんのパンはコチラから
キリキリ酒井
店の名前。
おはようございます。朝少し手が空いたので昔の話を。
ウチの店の名前、’GATTINA’はそもそもイタリア語で日本語に訳すと『可愛いメスの仔猫ちゃん』っていうことはご存じだったでしょうか?もともとネコ好きでもありこの名前のほかに色んな候補がありました。僕自身が「気まぐれな猫」が好きだということもありそれをイタリア語で表そうと思い調べたら『capriccio』(カプリッチョ)でどっかのイタリア料理やとダブってしまい断念したり(ちなみにフランス語だと caprice(カプリス)でこれまたどっかの車と同じになった 笑) 野良猫、ヤマネコという意味のある『wildcat』(ワイルドキャット)なんて名前も候補に挙がったけど、アメ車やるわけじゃないしあまりにもベタだからやめました(笑) その他、イタリア辞書見てて名前の響きがいいなって思った単語『Volgare』(ヴォルガーレ)を使おうと思い意味調べてみたら『下品』だったり…(ま、それも悪くないな。と思ったり 笑)
結局、好きなイタリアの車を扱うならイタリア語の名前を付けたいし、『猫』という言葉も入れたかったのでいくつかの候補の中から今もお客様であるS・Nさんの勧めもあり「小さい車が仔猫のように走り回ってくれれば…」という意味をこじつけて『GATTINA』に決定したのでありました。ま、どっちにしても車とは全く関係ない言葉を付けたかったのは間違いありませんね(笑) でも僕がこの店舗名に決めようと思ったのは世界的にもこの名前の店は検索しても出てこなかったからなんですが、今はGATTINAって名前の店が数店舗ありますね。よく他所と同じ店名を付けられるもんだなぁ・・・僕だったら絶対そんな名前選びませんけどねww
来年で20周年を迎えるガッティーナを今後ともよろしくお願いいたします^^
キリキリ酒井
ねこ専2015浅草
6月19日(日)は浅草まで猫の雑貨イベントに行ってきます!
https://www.facebook.com/events/381626372034382/
おはようございにゃす
猫型国籍判別ステッカー
猫の日記念!GATTINAフリマ
2月22日 11時から16時まで GATTINAにて
久々にフリーマーケット開催しようと思います!
皆さま!是非お宝を探しにいらしてくださいね!
《尚、出店されたい方へのご案内。》
2月22日は《猫の日》なので、
猫に関するお宝出品があると嬉しいなww
基本は家庭で不要となったモノの出品
オリジナル製作の雑貨や衣類など。
出店希望者は、出品したい商品を明記していただき、
kirikiri@gattina.net 酒井までメールください!
定員になり次第、閉め切らさせていただきます。
★出店料:一律500円
尚、一時的な車の搬入は出来ても、駐車場は確保できませんので、
近隣の駐車場に移動していただけるようヨロシクお願いいたします。
またご来場の方も駐車場は確保できませんのでご理解よろしくお願いいたします!
GATTINA