本場モノ

以前から伝えたかったことが何となく浮かんだから書いてみたよ。

本場モノて何だろう・・・

本場の意味を調べると・・・

ある物事が本式に行われる場所。また盛んに行われてる所
本場のフランス料理」とか「本場仕込」など。

ある物の本来の産地。また、主要・有名な産地
「ワインの本場」などなど。

 

イタリア料理でもフランス料理でも本来は日本人の口に合わないものもあるだろうに
職人は器用だから日本人にあわせたレシピに変えてしまう。

最近、バゲット(フランスパン)をよく食べるが、
皮はパリッと中ふんわりみたいなものがほとんどだ。

僕がフランスに行ったときに食べたバゲットは
アゴが疲れるくらいかたくて、でも癖があるくらい味がしっかりしたものだった。
でも日本人は敬遠しちゃうだろうなぁ・・・とも感じた。

敬遠しちゃうといえば、イタリアでは食後の定番のエスプレッソ
日本ではほとんど飲む人がいない。
飲んだとしてもブラックで飲んでいる。
これイタリアでやったら注意されるらしい 笑

DSC00344.JPG

 

食べるものなど人の好きずきだから
とやかく言ってもしょうがないことだけど、
僕は少しでも本場の味食べ方飲み方を知りたいです。

 

車もそう。
僕がイタリア車に興味を持ち始めたきっかけは
美しいデザインに惹かれたからだが、
まだ見ぬ国イタリアを
車に乗ることで少しでも行ったつもりなれるのかな?
というのが大きかった。

ただ最近はイタリア車も豊富に輸入され
日本車と変らないクオリティにはうれしい限りだが、
一つだけ寂しいことは、ほとんどが右ハンドルで輸入されちゃってるということ。

もちろん、右ハンドルだから日本で乗るには不自由もないし
イタリアも十分に感じられる。
また、昔のような右ハンドル故の弊害も無くなってきている。
(昔は外車で右ハンドルなんて欲しくても無かった時代だった)

でも僕はイタリア車は左ハンドルで乗りたい!
古臭いと言われるかもしれないが、
未だに拘っている。

それはやはりイタリアで普通に走ってる仕様に乗ることで、
少しでもイタリアに近づいた気になるからです。

DSC00535.JPG

 

日本は恵まれた国。
いつでも好きなものが買える食べれる。
便利すぎる。

贅沢な話かもしれないが、
手に入れられるなら、
新旧問わず、本場に近いものを手に入れていきたいと思う今日この頃です。

 

キリキリ