今や代わりがないクルマと言われてるホンダトゥデイ(JA2)を丁寧に復活させました。
全高の低さ(133cm)は現代ではスポーツカーでも中々ないですから(笑走りはのPGM-FIではないこのタイプでも活発です。(マニュアルだったらもっと楽しいでしょうが)走りが楽しく感じる数少ない軽自動車です。
(ちなみにボクの乗っていただきたい人のイメージ像は可愛い女性ですかねww)
復活させるにあたり以下の作業を行いました。
ボディのリフレッシュ、ショック、スプリング交換 タイヤ新品(ダンロップSP65J)交換
タイミングベルト/テンショナー/アイドルプーリー/ウォーターポンプ/冷却水交換
タペットカバーパッキン/プラグホールパッキン/ボルトシール交換
フロントドライブシャフトブーツ(右OUT)交換
ステアリングラックブーツ(左)交換
スロットルボディの洗浄/プラグ交換
エンジンオイル/オイルエレメント交換
フロントブレーキパット交換
リアブレーキシリンダー交換
ブレーキフルードエアー抜き
売れましたらさらに点検して納車させていただきます。
状態
年式 | 1992年(H4) |
---|---|
走行距離 | 11.2万km |
修復歴 | なし |
記録簿 | – |
リサイクル預託金 | 預託済(本体価格に含まない) 6,050円 |
輸入経路 | – |
---|---|
車検 | 車検整備付 |
法定点検 | 定期点検整備有り(車両価格に含む) |
保証 | 保証無し |
車種スペック
ボディタイプ | 軽自動車 |
---|---|
ボディカラー | ブラック |
車体番号 | 末尾(928) |
排気量 | 650cc |
エンジン種別 | ガソリン |
車両重量 | 660kg |
車体寸法 | 全長 3,290mm × 全幅 1,390mm × 全高 1,330mm |
駆動 | 2WD |
---|---|
ハンドル | 右 |
ミッション | フロア(3速)AT |
乗車定員 | 4名 |
ドア数 | 3ドア |
車両総重量 | 880kg |
装備仕様
パワーステアリング、パワーウィンドウ、エアコン:あり、キーレス、ローダウン
覚悟度 ★★
覚悟度とは・・・販売車を買っていただくにあたって『覚悟がどれだけ必要な車か?』を星の数で表示しています。詳細はこちらをご確認ください。

初代の丸目も可愛いけれど、この細い角目もデザインにマッチしててイケてます。

全高133cm。現代のスポーツカーでもなかなか味わえないローダウンっぷりが魅力です。

ホイールはホワイトに塗装しました。

シートは思いのほかたっぷり分厚いです。

ダッシュポケットは上下にあります。ETCは上のポケットに。

三速AT

タイヤは新品(ダンロップSP65J)

こんなにちっちゃい!けれど中に乗っても窮屈感はあまりありません。