ご覧頂きありがとうございます。
この42/47系のミニカはかなりの数が街に溢れてはいたものの、過去に多くあったスポーツ系(ダンガンやツインカム、ターボ系)が一切リリースされなかったモデルでした。その時の時代がそうさせたのかもしれませんが、やはりアルトワークスやミラTRXX、トゥデイなどのスポーツモデルを良く知っていた世代からすると少し寂しかったです。ただミニカのデザインは前からかなり好きで(いや実は三菱のクルマに好きなデザインが多かった)乗る機会を狙ってはいたんです。ただこれは偏見なんですが… 『ミニカ』っていう名前のクルマを買うのがちょっと恥ずかしくて手を出さなかったかもしれません(笑)
たた月日は流れ妙な拘りは捨て去られ、自然に素直に欲しい車を乗れる歳になってきたのか急にミニカが欲しくなり手に入れてしまいました笑 最近、四駆にハマってるのもあり《ライラE》というバン仕様で3ドア、4WD、5速というモデルを買いました。車両重量730㎏で50馬力あり、ターボモデル以外のNAエンジンでは意外と高出力です。三菱の《3G83》エンジンは天井知らずで高回転まで良く回るエンジンだと定評がありました。代車で使ってるEKワゴンもNAエンジンのオートマにも拘わらず、高速でも良く走ってくれます。このミニカは四駆でギア比が低いので高速はあまり得意ではないハズなんですが、上まで回すとエンジン音が澄んできてレッドゾーン手前の6000rpm過ぎまで何の苦しさもなく回り、気が付くとあり得ないスピードまで出ようとします。三菱のエンジン凄いですww
そんなミニカですがかなり気に入ってしまい、MOMOの革巻きステアリング、後付けタコメーター、リアの補強バー、鉄ホイールを白く塗りマッドタイヤなど装着、そして仕上げは樹脂風に前後バンパーを塗装しました(グレーに近い黒にしました)そうです。現在は自分の足クルマとして活躍しています(笑)
そんなクルマなので日に日に距離は伸びていってしまいますがもし気に入ってくれる人がいれば喜んで手放しますのでお声を掛けてくださいね!
状態
年式 | 2002年(H14) |
---|---|
走行距離 | 2.2万km |
修復歴 | なし |
記録簿 | – |
リサイクル預託金 | 預託済(本体価格に含まない) 5,580円 |
輸入経路 | – |
---|---|
車検 | 2025(R07)年11月 |
法定点検 | 定期点検整備無し |
保証 | 保証無し |
車種スペック
ボディタイプ | 軽自動車 |
---|---|
ボディカラー | ライトグリーンマイカ |
車体番号 | 末尾(344) |
排気量 | 650cc |
エンジン種別 | ガソリン |
車両重量 | 730kg |
車体寸法 | 全長 3,390mm × 全幅 1,470mm × 全高 1,510mm |
駆動 | 4WD |
---|---|
ハンドル | 右 |
ミッション | フロア(5速)MT |
乗車定員 | 2(4)名 |
ドア数 | 3ドア |
車両総重量 | 1,040kg |
装備仕様
覚悟度 ★