どんなに古くてもその車でベストな仕様があります。コカングーと呼ばれたカングーの中でも初期型で顔が可愛い。(コガオと呼んでるw)片側スライドドアで左後席サイドの窓がスライドで開く(バスみたいw)。観音開きで背の高いものが乗せられるジラフォントップ付き。左ハンドルで5速マニュアル。これだけでどんな年式の新しいカングーよりも優位に立てるってもんです(個人的見解ですw)
過去の修理履歴です。
2019/1 4.2万キロ時
タイミングベルト/テンショナー交換
ウォーターポンプ交換
サーモスタット交換
ウォーターパイプ交換
サブタンク交換
ドライブベルトキット交換
LHハブベアリング交換
LHドラシャOUTブーツ交換
スタビブッシュ交換
バッテリー交換
2020/1 5.1万キロ時
エンジンオイル/オイルエレメント交換
冷却水交換
リアホイールシリンダー(LH)交換
ヒーターホース交換
スパークプラグ交換
イグニッションコイル交換
リアエンドマフラー交換
フロントワイパーゴム交換
納車前点検として
2024/9 7.2万キロ時 右フロントドアロック交換
タイベル交換を希望される方は別途ご相談にてお願いいたします。
状態
年式 | 1999年(H11) |
---|---|
走行距離 | 7.3万km |
修復歴 | なし |
記録簿 | ◯ |
リサイクル預託金 | 預託済(本体価格に含まない) 12,560円 |
輸入経路 | 新車並行 |
---|---|
車検 | 2026(R08)年1月 |
法定点検 | 定期点検整備無し |
保証 | 保証無し |
車種スペック
ボディタイプ | コンパクト/ハッチバック |
---|---|
ボディカラー | コスミックグレーメタ |
車体番号 | 末尾(102) |
排気量 | 1,390cc |
エンジン種別 | ガソリン |
車両重量 | 1,100kg |
車体寸法 | 全長 4,000mm × 全幅 1,660mm × 全高 1,800mm |
駆動 | 2WD |
---|---|
ハンドル | 左 |
ミッション | フロア(5速)MT |
乗車定員 | 5名 |
ドア数 | 4ドア |
車両総重量 | 1,375kg |