50のひとりごと

本日でワタクシ半世紀50年を迎えることが出来ました。
そう、完全なるジジぃの仲間入りです(^^♪

だからといって精神年齢は10代のままです(但し体力は年相応 泣)

車関連の仕事をやり始めて27年
独立して15年にもなりました。

パン.jpg


でも悩みって尽きないですね。
前にも書きましたが、15年前は旧い車が好きというわけじゃなかった。
ディーラーでは90年終わりあたりから段々と右ハンドルしか輸入しなくなり、
しかたなく左ハンドルの本国仕様を輸入したりして、新車にも携わってきてました。

でも今は新車で欲しい車が少なくなった。
結果的に昔の車しか扱わなくなってきた次第です。

先日のフェイスブックでもコメントしたんだけど、

ガッティーナのコンセプトって

全ての趣味をバランス良くこなすことができること。

つまり、好きな車に乗って友達と美味しいもの食べれて自分の好きな服も買えるバランス。

でも好きな車、欲しい車って往々にして高いことが多い。
それを買ってしまったらバランスは取れない。(お金持ちは別ね)

P1070528s.jpg

いかに安く壊れなく楽しい車を選べるか?

正直、すぐにわかるものではない。
俺だってかなりの時間が掛かって今の状態に持ってきてるし
今だって確立したわけじゃない。

でも必ず自分にあったバランスの取れる車があるはずなんだ。

ガッティーナはそれを用意したいし、またお客さんと一緒に考えていきたいの。

 

先日、先行的にフェイスブックに「ひとりごと」しましたが、
励ましの言葉を一杯いただきました。ありがとうございました!

結局まだ俺は50のアマちゃんなんだよね(泣)
これからはもっと気合を入れていかなきゃやってられない。
自分のポリシーは曲げちゃいかんのだよね。

DSCF8639.JPG

 

改めて僕の「ひとりごと」聞いてください!(弾き語りか 笑)

 

50のひとりごと

中古車屋の価格の仕組み

仕入れ原価➕加修原価➕利益=販売価格
更にエンドユーザーは登録諸経費が掛かり、
その中にも利益が含まれる。(手数料として)

中古車に同じものは無い。
販売価格が同じでも車のダメージがそれぞれ違う。
売れてから修理する店。売れる前に修理する店がある。
利益の設定は店によっても車によっても違う。

程度が悪い車や不人気車は仕入原価が安い。
但し、加修費が多く掛かる⇨販売価格があがる。
何も加修しなければ販売価格は安い⇨ボロいまま。

エンドユーザーは幾つかの選択を迫られる。

ボロいまま買ってそのまま乗る。
ボロいまま買って自分の好きなように直していく。
中古車屋が仕上げた状態の車を買う。

中古車屋はどんな状態の(価格の)中古車をエンドユーザーに渡すのがベストか?はたまた良心的なのか?
それは人にもよるし車にもよる。(当り前のハナシ 笑)

ウチは販売前に仕上げてしまうことが多く、
エンドユーザーに選択肢がない状態。⇨これで良いのか?

ボロいまま安く乗りたい人も多いハズ。
そーゆー車も増やしていこう!⇨それでウチらしいか?

【結論】

どーしていいかまったく分からない(T ^ T)
でも頑張るしかない50の春~♪

 

支離滅裂な文章にお付き合いいただき有難うございました(^^♪

フェイスブック「GATTINA」にも新鮮な情報を載せていますので
ご覧になってくださいね!

 

GATTINA